Q&Aブログ ダイエットについて 有酸素運動について

『一駅歩くだけでもダイエット効果はある?』やるしかない!ウォーキングのダイエット効果について!

パーソナルトレーニングブログ

瑞穂区・昭和区八事エリアのパーソナルトレーニングスタジオmoi。カラダの専属アドバイザー佐々木です。

 

今回の質問はコチラ!

今日からダイエットを頑張ろうかなと思っています。まず、通勤で一駅歩こうかと考えているのですが、意味はないですか??

 

ウィーキング自体は運動効率が悪い!?

moiちゃん

運動する時間ってなかなか取りづらいからなぁ~。

通勤時間を運動にしちゃうのはいいかも。

実際に、一駅歩くだけで痩せるの?

 

そうですね。

痩せるか痩せないというかでいうと痩せますよ!

ただ、ウォーキング自体の消費カロリーは、30分で100〜150Kcal程度と少ないので、運動としての効率は悪いんですよね。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

え〜それじゃご飯一杯分も消費できないじゃん!何時間も歩けってこと!?

 

長く歩くとその分は消費カロリーがアップするのは確か。

ただ、ランニングやウォーキングなどの有酸素運動は、やり過ぎると筋肉が落ちるリスクもあるんです。

さらに、老化の原因にもなるので、何時間もやればいいってことではないんです。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

筋量が落ちて老化って最悪じゃん!

運動としては非効率、有酸素運動しすぎも良くない。

じゃ、通勤で一駅歩くのって意味なくない?

 

そうでもないんですね。

ウォーキングなどの有酸素運動は、脂肪をエネルギーとして使うので、脂肪が燃えやすい運動ではあるんです。

あと、ウォーキングは、食欲を抑制してくれる効果もありますので、よく歩く事で食べ過ぎの防止にも繋がるんですね。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

じゃあ、外食前やお腹が空いた時に歩くってのもいいんだね。

 

そうなんです!

あと、1回で長時間行う有酸素運動よりも、通勤で歩く・階段を使う・近所はなるべく歩いていく・掃除をするなど、こまめに動くようにし「日常で消費されるカロリー(NEAT)」を高めた方が痩せやすいと言われているんです。

佐々木トレーナー

 

飛ばしてOK!もっと詳しく

「NEAT(ニート)」について詳しく知りたい人は、こっちの記事を読んでくれ!

ニート最強説!太っている人と痩せている人の違いとは?

 

moiちゃん

そっかー。

一時的に運動をがっつりするんじゃなくて、積み重ねる事が大事ってことね。

 

そう。

「日常で消費されるカロリー(NEAT)」を高める一つとして、通勤の時に歩くのはいいってことですね。

さらに、ウォーキングは美容や健康の面でメリットが大きいんです!

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

えー歩くと美人になるの♪

 

なります。

適度なウォーキングは、ポジティブになり幸せな気分になる・ストレス解消・心疾患予防・血行促進による美容や健康効果があると言われ、デメリットがほとんどないんです。

老化の原因は、ストレスや代謝の滞りによるものが大きいので美容効果はかなりあります。

佐々木トレーナー

 

 

飛ばしてOK!もっと詳しく

ウォーキングのメリットについてさらに説明しよう!ウィーキングのメリットはかなり大きく、健康に幸せになりたい人は絶対に取り入れるべき。いくつもの実験で実証されていて、たった10分〜30分ウォーキングを行うだけで、

  • 幸福感を感じる
  • 不安や憂鬱感を減らして活力が湧いてくる
  • ポジティブな気分にしてくれる。

という効果がある。ストレス解消効果もあり、さらにストレスに強い心にもなると言われている。さらにさらに、ウォーキングを生活に取り入れるだけで、

  • やる気が出る
  • 集中力アップ
  • アイデアの創造

など、仕事や学業の能率が上がるというデータも出ている。

たった15分〜30分くらいで、心を癒してくれて、さらに強くもしてくれるなんてもうやるしかない。身体的な面でも、生活習慣病の予防や骨粗鬆症や体力向上などあらゆる面でプラスの効果がたくさんなのだ。

 

moiちゃん

健康面や美容面でも効果があるのか。

じゃ、私も明日から早起きして毎日絶対通勤で歩いてやるからな!!

 

張り切りすぎは、100%続きません。

階段を使う・帰りだけ歩くなど、毎日こまめに続け安いもので「日常で消費されるカロリー(NEAT)」を高めていきましょう。

佐々木トレーナー

 

 

今回のポイント♪

  1. 消費カロリーで見ると効率は悪い。
  2. 毎日こまめに積み重ねることで、ダイエット効果がある。
  3. ダイエット効果より、健康・美容面のメリットがかなりある。
moiちゃん

また見てね〜

 

カテゴリー別検索♪

-Q&Aブログ, ダイエットについて, 有酸素運動について
-, , ,

© 2023 moi Powered by AFFINGER5