Q&Aブログ ダイエットについて 脚痩せについて

『下半身太りを改善する方法は!?』下半身がスッキリする方法はコレだ!!

脚やせについて

瑞穂区・昭和区八事エリアのパーソナルトレーニングスタジオmoi。カラダの専属アドバイザー佐々木です。

 

今回の質問はコチラ

Q.下半身がなかなか痩せません・・。脚を細くするにはどんな運動をするといいですか?

 

 

moiちゃん

下半身って本当に落ちずらいね。

むかし履けてたパンツが履けないもんなぁ。

 


下半身太りは、女性特有ですね。

女性ホルモンの影響もあり、若い人に多いです。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

ホルモンの影響もあるんだ。

改善するのは難しいの?

 

難しいですが、改善方法はありますよ。下半身太りの原因が、

  • 脂肪
  • むくみ
  • 筋肉の張り

によるものでしたら、改善されます。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

脂肪とむくみはわかるけど、筋肉の張りってなに??

 

関節の歪みによる、筋肉の張りです。

関節の歪みによって、特定の筋肉を過剰に使い過ぎると、そこの筋肉に張って太くなるのです。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

えー。それはヤダ!

私の関節は歪んでいるのかな??

 

では、チェックしてみましょう。理想的な脚のラインは、

  • 膝・内くるぶしがくっついている。
  • 膝のお皿が正面を向いている。
  • 太ももとふくらはぎの隙間が少ない。

状態です。この、脚のラインを保てると筋肉の張りが出にくくなります。

佐々木トレーナー

 

パーソナルトレーニング姿勢

 

moiちゃん

私は、膝下が離れてるー。てことは、XO脚!?

 

そうですね。

女性はXO脚が一番多いですね。その次はO脚で、男性に多いです。X脚の人は、先天的な歪みの可能性があるので、改善は難しかったりしますね。

このような歪みがある方は、

  • 外ももの張り
  • もも前の張り
  • お尻が横に広がる
  • お尻のボリュームがない
  • ふくらはぎの外側の張り
  • むくみ

というような、下半身太りのお悩みを持ってます。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

そうなんだ…どうして歪んじゃうの??

 

私生活での動きのクセ・姿勢・スポーツ歴などによって、筋肉や柔軟性のバランスが崩れているからです

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

積み重ねによるものなんだねぇ。

なんとか改善したいんだけど、どんなことをすればいいの??

 

歪み方によって違いますね。ただ、共通しているのは、

  • 姿勢が悪い。
  • 立った時の重心がずれている。
  • 股関節が内側に捻れ、お尻の筋肉が働きにくくなっている。

というところですので、そこを改善しましょう。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

脚を鍛えるんじゃないんだね。意外と姿勢が大事なんだ。

 

そうなんです。脚が太くなりやすい人は、

  • お腹が前に突き出ている。
  • 膝を完全に伸ばしきって立っている。

という姿勢になって、それが影響してますね。

佐々木トレーナー

 

脚の骨格についての説明

 

moiちゃん

確かに!この姿勢になってるかも!

 

また、脚が太くなっている人は、下の図のように、内股になっていますね。

重心が内側に落ち込んで、足裏のアーチがなくなってる人が多いです。

コレも下半身太りに繋がります。

佐々木トレーナー

 

脚のねじれ解説

 

moiちゃん

ふくらはぎが張ったり、むくんだりするのは、こういった原因があるんだね!

 

そう、原因の一つですね。なので、まずは立っている時の姿勢や重心に気をつけると脚やせに近づきます!

佐々木トレーナー

 

姿勢改善の解説

 

moiちゃん

今日から、さっそく気をつけてみよう!あと、筋トレはどんな筋トレをすればいい??

 

筋トレは、股関節のねじれを改善するために、お尻を鍛えましょう

また、脚の隙間を無くす為に内ももを鍛えるのもオススメです。

佐々木トレーナー

 

オススメの脚やせトレーニング

 

ビフォーアフター

パーソナルトレーニングビフォーアフター

 

moiちゃん

家で簡単にできるね!これで脚がスッキリするかもー!

 

これだけでは、なかなか変わらないかもしれません。

まだ、いろんな方向からアプローチしない変化しない可能性があります。ですが、姿勢やヒップ周りのエクササイズをする事で、脚やせのための基礎は作れます!

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

そっかぁ。まずは、姿勢と自宅トレーニングを頑張ってみます。

 

これだけで変わる人もいますからね。

ちなみに、関節の歪みや筋バランスが改善されないまま、闇雲に筋力トレーニングをすると、どんどん脚は太くなります。

「脚やせのためにスクワットしましょうね」などと言われ、追い込みすぎないように気を付けましょう。

佐々木トレーナー

 

 

今回のポイント♪

  1. 脚が太くなるのは、脂肪・むくみ・筋肉の張り。
  2. 姿勢を改善すると脚やせ効果がある。
  3. 正しい筋トレをしないと余計に太くなる。
moiちゃん

また見てね〜

カテゴリー別検索♪

-Q&Aブログ, ダイエットについて, 脚痩せについて
-, , , , ,

© 2023 moi Powered by AFFINGER5