Q&Aブログ ダイエットについて ダイエット考え方 健康について

『体重って毎日測らないと痩せないですか?』〇〇に気をつけて測らないと危険!

パーソナルトレーニングブログ

瑞穂区・昭和区八事駅エリアのパーソナルトレーニングスタジオmoi。カラダの専属アドバイザー佐々木です。

 

今回の質問はコチラ

Q.ダイエットするなら、毎日体重を測った方がいいですかね??

 

 

moiちゃん

ダイエット中は、自分の身体と向き合う為にも、体重を測った方がいいよね!

 

体重は今現在の身体の状態(むくみ・便秘など)を知れる、重要な指標になります。

体重の増減は脂肪の増減に関わっている可能性が高いので、しっかり毎日測る事をお勧めしますね

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

そうだよね。

だけど、体重ってやっぱり一喜一憂しちゃってストレスになっちゃう。

 

確かに、どうしても気にし過ぎちゃう人はいますよね。

そういう場合ば、まったく測らないで

・見た目

・服のサイズ感

・脂肪をつまんだ感じ

など、たくさんの指標を決めて、総合的に引き締まってきたかを判断してもいいですよ

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

測らなくてもいいの??

確かに、大事なのは見た目だし、いろんな指標を持ってればがあればいいかもね。

 

そうですね。

ぼくは、毎日測るか、まったく測らないかのどちらかにした方がいいと考えてますね。

良くないのは、たまに測って一喜一憂することです

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

たまに測るのは、なんで良くないの??

 

では、下の画像を見てみましょう。

ダイエットをしていると、ほとんどの人が上下しながら体重が減ってきます。

佐々木トレーナー

 

【お客様の3ヶ月の体重変動】

 

写真の中の、AとBとCの所をみてみましょう。

そこだけ見ると、体重はほぼ変わってないですよね

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

そうだねー!

でも、点じゃなくて線で全体をみれば、ちゃんと体重は減ってる!!

 

そうなんですよ。

仮に、Aで体重を測って、その後2ヶ月後にCで体重を測ったら「2ヶ月以上経っても変わってない…」ってなりますよね。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

確かに…

ちゃんと体重は減って、身体は変わっているはずなのにね

 

たまに測ることで、体重の変動に気付かず「なにも変わってないじゃん!もうダイエットなんてやめた!」となったらもったいないです。

佐々木トレーナー

 

moiちゃん

それは、もったいない!!

上手くいってるのに、ムダに落ち込んでリバウンドなんて最悪!

 

体重は、むくみ、生理、便、水分量、気の緩みによる食べ過ぎなどの影響で、一時的に上下します。

脂肪がついたわけではないので、冷静に分析して、また進めていけば問題ないのですが、たまに測るとなると分析がしずらくなります

できれば、毎日測った方がいいですが、ストレスになるならまったく測らない方がいいかもですね。

佐々木トレーナー

 

 

今回のポイント♪

  1. できれば毎日測ろう。
  2. 測るのがストレスなら、見た目の指標をたくさん持つ。
  3. たまに測って一喜一憂が一番良くない!
moiちゃん

また見てね〜

カテゴリー別検索♪

-Q&Aブログ, ダイエットについて, ダイエット考え方, 健康について
-, , ,

© 2023 moi Powered by AFFINGER5